★新型コロナウイルスについて★  スタッフのマスク着用や手洗い・検温をはじめ、空間除菌の実施もしておりますので安心してご来院ください。

台湾🇹🇼旅行記②

前記事:台湾🇹🇼旅行記①

前回の記事に引き続いて台湾旅行の記事になります!
ではいってみよー!

・台湾3日目

この日の朝食は、台湾朝ご飯大本命の2つ目、絶品と噂の魯肉飯を求めて香満園へ!
9時前後だともしかしたらお店が終わってる可能性があるという情報もあり、次の移動距離も結構あるので早めの7:30頃に来店。
人もそこそこいて店員さん達は忙しそうでしたが…噂通り絶品!!!!✨
パートナーさんは魯肉飯おかわりしてました😂(笑)
言うほど八角などのスパイスの香りはキツくないから、漢方系の香辛料が苦手な方はいいかもですね!
小菜(シャオツァイ)と呼ばれるおかずは煮卵以外はまぁまぁ。
肉団子スープは、これでもかぁっ!ってくらいギューッ!!っとなった肉団子が味わえます(笑)
それはまるでテープボールみたいな圧倒的・圧!😆
その圧に反してスープは超優しいお味で美味しかったです✨
風はないけど雨が結構降ってた時なんですが、ガンガン稼働中の雨ざらしの扇風機と雨ざらしの延長コード・コンセント…漏電しないのかしら?(笑)
ここは訪れて損はなし!

すっかりお馴染みとなった雙連朝市を抜ける頃に雨が一瞬止んで陽が差したんですが、またすぐに土砂降り!
しかも天気雨(笑)お天気の情緒どっか行っとる(笑)
屋台の豆花屋さんで豆花買って、市場で生ライチ買ってホテルで食べたらばもう幸せしかない…!
流石南国。生ライチ食べられる幸せよ。買って持って帰りたかった〜😂

・國立故宮博物院へ

国宝・翠玉白菜(以下白菜)に会いに國立故宮博物院へ!
まずは、広い!!!展示物多い!!!寒い!!!笑
1Fから3Fの展示室全て攻略するのに約5時間!昼食の時間含めて6時間かかりました!
宝石をふんだんに使った彫刻や作者・作成方法共に不明な18層から成る象牙の球体、コミカルな熊さんなどなど…1つ1つ足を止めて見入ってしまう展示物ばかり!私の携帯の写真フォルダがすごい事になってます(笑)
所々に、緑・赤・黄・水色・白(もしくは別の色)の展示物があり、五行陰陽の世界観かなぁと勝手に思いを馳せたりしてました。普段やってるTouch4healthのセッションには欠かせないものなのでどうしても目に付く😆
勿論、国宝・肉形石(以下角煮)も鎮座されておりました。
しかも別室とかじゃなく通路と反対側の通路を繋ぐなんてないスペース(伝われ!)に突如として現れたので一瞬違うもの?と疑うくらい(笑)
感想は、思ってたのとそう違わない!(笑)「おぉ〜…豪華な角煮だな😆」という感じ。

そんな中でも、私の中で密かなブームになったのは「乗っかってるシリーズ」(勝手に命名)
茶器の上だったり瓶の上だったり水汲みだったり、何かしらの動物やモチーフがちょこんと乗ってるのが可愛くってこれらも写真フォルダとある一種の収集癖を満たしてくれました(笑)

そしてメインの白菜はというと…
なんと、ここにはいないということが判明😱!!!!!!
嘉義市の国立故宮博物院南部院區へ8/16まで出張中とのこと。
※2023/06/18現在、本家ページの「今期の展示」から入ると「人氣國寶展(人気国宝展)」が表示されないけれども、台湾ナビさんや他サイト情報(2023年3月15日時点)では、8/16まで白菜見られるよ〜と記載中。
期間中行かれる方は要確認を!
どうりで、白菜の立て看板だけあるわけだ…😭!(写真右下)
諦めきれず、次の日に南部院まで会いにいくことが決定(笑)執念です(笑)

開館時間いっぱいまで見て回ったあとは、士林夜市へ!
この夜市は地上がゲーム屋台、地下1階に美食区と呼ばれるご飯屋台がズラリのところ。
昔懐かしい雰囲気のゲーム屋台を見て回って、いざ美食区へ!
お目当ては、牡蠣オムレツなるもの。
地元民で賑わってた八禾大食館に入って、牡蠣オムレツ・小籠包・青菜の炒め物に、サバヒー(ミルクフィッシュ)のお粥を早速注文。
お魚のお粥???って思うでしょうが、これが全く臭みがなくてすんごい美味しかった!
牡蠣オムレツは、名前のまんまでした😆どれも美味しい✨
八禾大食館の目の前にある日上鐵板燒も気になって行ってみると、元気なお母さんがお出迎え。お肉を激推ししてたので注文してみるものの、ぶっちゃけ高いだけでこういうお肉は日本で食べた方が断然美味しい!(笑)
他のお客さんたちが食べてた鉄板焼きらしいメニューはとても美味しそうでした!
後ろの席でお母さんとその子供たちがはしゃぎながらケーキを分けてたんだけど、気がついたらケーキそのままで誰もいなくなってた…(笑)どういう状況かは謎(笑)
地下に入る前はまだ明るかったけど、暗くなると一気に雰囲気も変わって昔のお祭りに来た感じの懐かしさがありました😊

・台湾4日目

早朝5時半には台北駅到着。
駅前にはあちこち寝てる人達が…。これから雨だったり暑くなると大変だろうなぁと横目に見つつ、目指すは白菜がおわす国立故宮博物院南部院!

片道移動時間3時間10分。距離にして約257kmの道のり。
景色も楽しみたい!とのパートナーさんの要望により、新幹線じゃなく快速をチョイスしたので移動時間は約2倍(笑)我々の旅はいつもこんな感じです(笑)
列車はとても綺麗で快適✨JR九州の特急ソニック(つばめの方)に乗った感じに似てました🤔
ただし、帰りは古いソニックな感じ(笑)

そんなこんなで、無事嘉義市に到着!
バス移動になるんですが、列車から降りて普通に改札を出てしまいバス乗り場を探して右往左往。
インフォメーションセンターで尋ねると、バス乗り場へ行くにはもう一度改札を通って駅の裏側?へ回らなければならず、駅員さんにその旨を伝えると整理券みたいな通行書をもらえるからそっちに行けと。
無事通行書もらって移動。
北口(改札)→南口(バス乗り場)のイメージ。
乗り場でバスを待つ間、コンビニで軽く食事を済ませることに。出発が早朝過ぎて、台北駅のコンビニすら開いてない状況だったので腹ペコ(笑)肉まんがめっちゃ大きくて美味しかった✨
ここからバスで40分ほど移動。いよいよ白菜とご対面✨

念願の国宝・翠玉白菜🥬✨
こんな遠くまで会いに来たんだもの!四方八方眺め回してやりました😆想像以上に白菜🥬✨
キリギリスとイナゴも綺麗に撮れました✨どこにいるか分かりますか?
人気国宝展、という事でしたが他の国宝は硯だったり掛け軸や翡翠の大きな器などでした。

国宝ではないけれども私に大人気、乗っかってる・乗せちゃってる・シリーズ(笑)
全体の展示物は、台北の方に比べると少なく人も少なかったです。そしてそんなに寒くない(笑)
3時間ちょいで見て回れちゃいました。

南部院は建物が近代的で独創的。
…丸が沢山の壁面は、どうもそのほとんどが鳥の巣になってるっぽい(笑)
周囲は文字通り何もありませんが、気候の良い時に来たら気持ちいいと思います。
ただ、この日は溶けるかと思うくらい暑かった(笑)

帰りは4時間ほどかけて台北へ。(準快速みたいな感じだったのかも)
某Youtuberさん大絶賛の小籠包屋さん、古北饕Goodbeitao_旗艦店でお夕飯を頂きました✨
お値段はお高めでしたが、ローカル飯とはまた違う美味しさ🙌
「幸せ〜❤️✨」ってため息ついちゃうくらい美味しかったです😊
店員さんにそう伝えると、めっちゃ喜んでました😆

いよいよ次で最終回です!
次回は7/29更新🙌台湾旅行記③をお送りします!
ではまた〜♪

Hanautaつばめ yuka


突発的・慢性的なものまで幅広く対応できます👍ご相談下さい😊
HanautaつばめではIKC石丸賢一大学の禅カウンセリング・Touch4healthが学べます!
“誰でも簡単に楽しく!”究極のセルフケアを学んでみませんか?

■ご予約・お問合せについて
1.LINE

2.メール
下のボタンからどうぞ♪
TOPページ上段もしくはメニューバーの「お問い合わせ」からも可能です!
※2〜3日経過してもお返事がない場合、迷惑メールフォルダを見ていただくか、再度ご連絡もしくはLINEかお電話からお問合せください。

twitterでは日々のセッションを載せています♪効果はこちらを覗いてみてね♪
>禅カウンセリングと禅キネシオロジーへの想い

禅カウンセリングと禅キネシオロジーへの想い

世界112カ国以上で広まっていて、健康法として保険適用されている国もあるというタッチフォーヘルス。
アメリカでは、看護師・マッサージ師・鍼灸師の資格更新の必須科目であり、このワークの生みの親は超一流のカイロプラクティックドクター。
大分市で初めて学んだ時に「とても簡単でシンプル、でもものすごくパワフル。使い続ければ本当の意味で幸せになれる」と教わった。
その言葉通り、その人の周りは幸せしか寄ってこない。しかも次から次へと。
これはもう、面白そうでしかない。
そこから更に出会えた”禅カウンセリング”。
他人のどんな高尚なアドバイスも、つまるところ無意味。
「答えは自分の中にしかない」と自分自身で実感と納得したところから、常にワクワクさせてくれる禅カウンセリングと禅キネシオロジーを己の道として定め、極めることを決めた2021年。

「一生の宝になる」その一言を胸に。

CTR IMG