★新型コロナウイルスについて★  スタッフのマスク着用や手洗い・検温をはじめ、空間除菌の実施もしておりますので安心してご来院ください。
TAG

キネシオロジー

  • 2023-09-18
  • 2023-09-17

セッション記録18

9月から始まった石丸氏の英語講座に出席してますが、母国語とは違う言語を使うという事は脳をめっちゃ使う=めっちゃ疲れるという事をしみじみ感じている、どうも!Hanautaつばめyukaです!11月末からイギリスに行くことも相まって、いよいよ重い腰を上げて英語の勉強をしているところですが、、、まだ腰は重 […]

  • 2023-08-24
  • 2023-07-04

ハンガリー🇭🇺旅行記②

前回の記事はこちら→ハンガリー🇭🇺旅行記① 前回からの続きで、キネシオロジーの世界大会(AT PEACE KINESIOLOGY WORLD CONGRESS HUNGARY)に参加した後、ハンガリーからオーストリア、ドイツから帰国の途に着くまでの記事になります! ・ヨーロッパの魅力(!?) それは […]

  • 2023-08-21
  • 2023-07-04

ハンガリー🇭🇺旅行記①

昨年の8月の話になるんですが、ハンガリーへキネシオロジーの世界大会(AT PEACE KINESIOLOGY WORLD CONGRESS HUNGARY)へ参加してきた時の事を書いておこうと思います(今更感)もう1年経ったんだなぁ…。思い返せば怒涛の1年だった笑今回は画像多め〜♪ではいってみよ〜! […]

  • 2023-08-07
  • 2023-08-07

セッション記録13

北部九州はここ何日も風が強い日が続いています。台風6号の影響なんだろうなぁと思ってる今日この頃…どうも!Hanautaつばめyukaです!某予報サイトによると、明日から雨風が酷くなるという予報もありますので何があっても対策できるように準備を怠らないようにしましょう!この時期の台風で、停電によるエアコ […]

  • 2023-08-03
  • 2023-08-02

セッション記録12

1時間〜2時間毎にはコップ一杯の水を飲むように心がけている私ですが、先日お買い物に40分ほど外出した際に気分が悪くなってギリギリの状態で帰宅した、どうも!Hanautaつばめyukaです!(笑)あれだけ熱中症にお気をつけを!と言いつつ、この夏は回避が難しそうなくらい暑いですね…。がしかし、出来る対策 […]

>タッチフォーヘルスへの想い

タッチフォーヘルスへの想い

世界112カ国以上で広まっていて、健康法として保険適用されている国もあるという。
アメリカでは、看護師・マッサージ師・鍼灸師の資格更新の必須科目。
そもそも、タッチフォーヘルスの生みの親は超一流のカイロプラクティックドクター。
「とても簡単でシンプル、でもものすごくパワフル」
と言うその人の周りは幸せしか寄ってこない。しかも次から次へと。
これはもう、面白そうでしかない。
常にワクワクさせてくれるタッチフォーヘルスを己の道として定め、極めることを決めた2021年。

「一生の宝になる」その一言を胸に。

CTR IMG