★新型コロナウイルスについて★  スタッフのマスク着用や手洗い・検温をはじめ、空間除菌の実施もしておりますので安心してご来院ください。

10月ですが、研修の為スタッフ池田不在となります!

10/14〜15の二日間

田村院長と共にスタッフ池田も不在となります…というより、北九州整体院自体がこの二日間は休業となりますのでご注意ください!!

前回の続きになるんですが、タッチフォーヘルスのレベル2の研修となります!
※タッチフォーヘルスのレベル1受講の様子の記事はこちらこちら
※次回のタッチフォーヘルスのインストラクター加奈ちゃんについてはこちら

前回は大分市でしたが、次の研修地は佐伯市になります!
とてもすごい先生にお会いできるとのことで、今からものすごく楽しみで仕方ありません!!!
あぁ、でも早く宿を探さねば…(´ω`;)(笑)

あと1ヶ月程先の話なので、また日にちが近くなったら再度お知らせしようと思います!


昨日の台風は被害はありませんでしたか?
私の住んでいる地域では特に何もなく、ちょっと雨風が強い程度でしたね!
皆様のところも無事でありますように…!
では本日はこれにて!

北九州整体院 スタッフ池田

  整体コース他詳細はこちらからどうぞ♪
 / スタッフ池田がお待ちしております! \
twitterでは日々のセッションを載せています♪効果はこちらを覗いてみてね♪
>タッチフォーヘルスへの想い

タッチフォーヘルスへの想い

世界112カ国以上で広まっていて、健康法として保険適用されている国もあるという。
アメリカでは、看護師・マッサージ師・鍼灸師の資格更新の必須科目。
そもそも、タッチフォーヘルスの生みの親は超一流のカイロプラクティックドクター。
「とても簡単でシンプル、でもものすごくパワフル」
と言うその人の周りは幸せしか寄ってこない。しかも次から次へと。
これはもう、面白そうでしかない。
常にワクワクさせてくれるタッチフォーヘルスを己の道として定め、極めることを決めた2021年。

「一生の宝になる」その一言を胸に。

CTR IMG