・4/11〜4/14
岩崎先生のレベル1と4を受講してきました!
相変わらずキレッキレの鮮やかな岩崎先生の手技を目の当たりにしつつ、そんな応用できるんだ⁉︎何それ面白い!!寝てやる筋反、所々忘れとる!(笑)
食物テストの量!!てか岩崎先生、凄過ぎやろ!の連続!!(笑)
4日間があっという間に過ぎ去ってふと、「大阪に引っ越そうかなぁ」と、思わず本気で考えてしまった(笑)
タッチ仲間とも久々の再会を果たせてお互いより深くタッチの理解を深めました♪



・4/16,17
石丸先生のレベル3を受講してきました!(写真撮り忘れた)
これでもかぁ!ってくらい反応筋の特訓、特訓、特訓!!
みんなのおかげで、いじめっ子・いじめられっ子筋の理解が深まりました!
脈診で東洋医学・中医学の深みの片鱗に触れ、5色での調整では深い気付きが生まれ、レベル3の筋肉を使って活性化させたり抑制させたり…沢山筋肉触ったなぁ。
2日目の最後、今までとは格段に違う“高級すぎる”過去のESRを目撃して、来週のレベル4に参加できない悔しさを胸にカツ丼食べて寝ました(笑)
治療家さんが3人もいたおかげで筋肉が更に愛おしく思えたし、実際の現場に役立てられているというリアルな感想やシェアでとても沢山の刺激をもらえました!
またいずれお会いできることを願いながらそれぞれ帰路につきました。
・大阪再受講の旅の締め括り
・無人チェックアウトだったので、カードキーを所定のBoxに放り込む。宿にエレベーターはなく、スーツケースが激重(23キロ弱)の為、受付フロアに一旦放置して宿のすぐ隣の郵便局から書類を発送。
・10:00まではカードキーがないと宿に入れない仕様らしく、案の定締め出しをくらい10分ほど外で待ちぼうけ。
・10時になってとっとと宿から出てからの、JR鶴橋駅でのアナウンス↓
「線路上のトラブルの為、関空行の運行を取りやめています」
取 り や め て い ま す ⁉︎
「〇〇行きの列車が36分ほど遅れております。」
36 分 遅 れ ⁉︎
えっ?私ちゃんと飛行機乗れるのかな??とかなんとか思いつつ、何とかなるでしょ精神でそのまま大阪の神社巡りを敢行(笑)
豊国神社とサムハラ神社の2社を巡ってきました!
植木市もやってて清々しくも広い公園の中に、煌びやかな大阪城!その眼前に大きくはないけど存在感バッチリな豊国神社。
サムハラ神社は「御神環(ごしんかん)」という指輪型のお守りが人気だと記事で読んだけど、今は取り扱ってないとのこと。残念…。
帰りはまだ列車遅れてるかどうかドキドキしながら、豊国神社の最寄駅JR森ノ宮駅に向かうと、関空まで一本で行ける列車に奇跡的にすぐ乗れた上、到着駅からターミナル2までの連絡バスもすぐ乗れてゆっくりランチも食べられて、ストレスフリーだったという(笑)
瞬間瞬間に起きてることは、何か色々理由があるんだろうなぁと感じた1日でした。


ではまた〜♪
Hanautaつばめ yuka